活動報告 写真
平成24年度
トップ >活動報告 ご案内  リンク  お問い合せ
毎月2回、第2・第4の日曜日に活動しています。
今日は長者穴口上で木を3本切りました。1本目斜めん木立つ木 2本目枯れかかったコナラ 3本目シラカシの大木です。展望台からの景色が本当に綺麗になりました。そして下の休憩所から展望台が見えるようにありました。今年の一番の成課です。前回のアジサイ山で杉を切ったのも綺麗になったけどここの効果はすごいです。
参加者は12名。実はは1時まで作業してしまいました。残業です。でも皆気分と良く最後までの丁寧にやりました。スミレが群になって咲いていて、園路からも見えます。これも奥は日当たりが良いからです。ヤマユリが沢山咲くようになたら嬉しいです
310日はアジサイ山で常緑樹3本 杉 ツバキ クスノキを切りました。杉は汚く枝が出ているもので、切ったらトテモすっきりしました。参加者は14名。前回のやり残しのアジサイの下草刈りも終わりました。

明るくきれいになると、歩いてくれる人が増えます。杖をついた夫婦が急な階段をゆっくり下りてきたのには少し驚きました。

アジサイ山でアジサイの枝抜きをしました。作業の後はトテモすっきりしました。参加者は10名でした。新しく下地さまの奥さまが入会してくださいました。女性が増えて嬉しいです。1回で終わると考えていたのにダメでした。曰く 考えてやらなければいけないから、花後剪定より大変。

飯室山の展望台付近のササ刈りをしました。参加者は15名です。ササ刈りはほぼ終わりました。ゴミが多かった。展望台のすぐ下だからです。マナー悪いです。でもバイクのサドルが在ったのは何故??

綺麗になったので気持ち良いです。帰りは皆でビジターセンターによりマイsた。炉端の会のポスターを見るためです。民家園の水車の上の木に フクロウが 来たと言う事で フクロウの写真 が載っているのです。

私がが貼った育てる会のポスターも見てもらいました。雪景色と新年会の写真を載せています。つつじ山で撮った 丹沢連邦 (大山から蛭ケ岳まで)の写真も綺麗と言ってもらえました。

1月13日は恒例の長者穴口の作業です。笹がりをしました。参加者は11名でした。

終了後新年会もしました。150円のおにぎりがとてもおいしかった。鮭がサンドイッチのハムにのように、一面に挟まっていて皆驚きました。ふつう真中に入ってるだけですよね。

行く前に、SLに出来ていた結晶 が面白かったので写真を撮りました。
23日はつつじ山の作業の最後です。1名新加入者が在りました。
まずゴルフ場のフェンス脇 ここからはゴルフ場の向こうに、丹沢連山が大山から蛭
ケ岳まで 見えます。次いでトイレの下。(トイレが綺麗に見えるように 周りを
片つけました)そしてパーゴラの横のせまい茂み(ここは今年の春チゴユリの大群落
になりました。来年また群落が出て欲しいのです。)

12月9日はツツジ山で作業しました。参加者は15名+ゲスト3名(立教大学の先生と学生2名)計18名でした。長年切ってなかった場所(野鳥班の反対で切れなかった)の笹刈りで藪がひひどく大変でした。その代わり効果抜群でした。園路がさわやかになりました。荷物は前回切った泰山木の近くに置きました。泰山木が切れたには我が会の自慢できることかな。作業後帰る会員の心ももさわやかでした。園路が歩きたくなる路に変わったのです。

11月25日はツツジ山で泰山木を4本除伐しました。

2本は楔を使い桜とユリノキの間に倒しました。あとの2本は重心がトイレ側にあり、ロープを張り、トイレ側い倒れないようにして切りました。石川さんの素晴らしい手腕でした。

6本あった泰山木の内2本は日当たりが良いので花が咲きます。切った4本は木陰になり花が咲きませんでした。そしてその下にサンシュユが4本植えられていました。サンシュユには花がほとんど咲きませんでした。

サンシュユにも花が咲いてほしい。常緑樹が4本なくなったので本当に明るくなりました。

今回はツツジ山です。
作業は3種類
@ハナミズキを半分に減らす。密植くしすぎで互いの邪魔し合っているので減らしました。
10本を5本にした。切った木にはほとんど蕾が付いていません。
トテモ雰
囲気が明るくなりました。
A刈り残しの笹を切る。これも雰囲気が明るくなり歩きたくなる。
Bパーゴラの近くの椿の強剪定。暗くて歩きたくない道だったけど明るくなりました。
9月23日は雨のため中止にしました。バラ園西口とを予定していました。開園は10月11日で次回ではまにあいません。
25日に実行しました。参加者は6名です。
5月の作業の時残した所がひどい藪になっていました。5月はクズを取り除いただけでした。クズが大きくはびこっています。そこにアカメガシワが伸びて藪を作っていました。そこを重点的に作業して、明るい状態にしました。
彼岸花が咲いていました。今まで見たことが無かった気がするのですが?
9月9日の報告です。参加者はゲスト1名を加え13名です。作業はおし沼で笹刈りです。高台なので、風が吹きわたり利気持ち良かったです。特に休憩でに集まった場所は吹き抜ける風が良かった。
広いので、刈り払い機3台を使っても半分しか終わりませんでした。日が当たるようになたので花が増えてます。特にネンジバナが咲いていたのは驚きでした。6月の花なのではないの?と皆不思議がりました。
女性が2名今年度加入してくださったのは嬉しい事です。男性も今年1名増えました。

ツツジ山まで活動しました。参加者は10名です。ここは牛舎が刈りお剪定をしてありましたが、より強く切りつめました。園路の見通しを良くするためです。

この上の部分は行ったら道路公園センターが草刈りを終えていました。気持ち良い広場になっています。

左側にツツジを咲かせるには、ミズキなどの大木を除伐する必要がある。ミズキの除伐を、植生管理協議会に提案したいと思っています。桜は切れません。

27日はアジサイ山でアジサイの下草刈りをしました。

参加者は9名でした。手刈りなので、広くて全部は終わりませんでした

アジサイが目立つようになりました。手前のガクアジサイはアジサイハバチの幼虫に葉を食われてさんざんです。葉がなくなって細く見えています。27日も藪さんは虫を取りました。右はナンキンハゼの周りのアジサイです。ここのアジサイは今年は新枝を出して元気です。もしかしたら3月に化成肥料をやった効果かもしれません

バラ苑西口で作業しました。参加者は12名。刈り払い機は3台使いました。笹がりと竹切りをしました。毎年隣地の竹林から越境する竹に悩まされています。

4/22の報告  アジサイ山の隣の笹刈り、枯れ木 常緑樹の除伐をしました。杉、ヒサカキ、シラカシ等です。アオキ ヤツデも切りました。見ちがえるように綺麗になりました。明るくなったので子供たちが楽しそうにかけ下ってくれました。

ナンキンハゼの下の紫陽花の中に生えたカラスノエンドウも取りました。何故か今年ここのアジサイは元気で新しい枝を沢山出しています。新枝には今年は花は付かないけど、来年は以前の姿を取り戻すかもしれません

杉の枝降ろしもしました。


過去の活動報告
2013年度(平成25年度)
2011年度(平成23年度)
2010年度(平成22年度)
2009年度(平成21年度)
2008年度(平成20年度)
2007年度(平成19年度)
2006年度(平成18年度)
2005年度(平成17年度)
2004年度(平成16年度) 問い合わせはこちら  お問い合せフォーム または、直接生田緑地に集合